CRF250Lのトコトコ日記- CRF250L Offroad motorcycle Diary-

主に乗り物に関する内容を投稿していきます。

ビートが落ちない時の対策

こないだ、アドレスv100 のホイール交換をしました。ホイールと一緒に一緒にタイヤも交換しました(*≧∀≦*)


ヤフオクで買ったホイールに付いていたタイヤが硬すぎて(>人<;)ビートが落ちない…

ビートブレーカーなんて無いf:id:mossan_offroadbiker:20180608215701j:plain

クルマのジャッキと近くにあった柵と壁を合わせてビートブレーカー作っちゃいました。


ジャッキを上げていくと速攻でビートが落ちました笑


バルブもヒビ入ってバリバリ伝説だったので

バルブも交換します。バルブをホイールにくっつける工具が無く…とても手で押せる程の力が僕には、無い(>人<;)


f:id:mossan_offroadbiker:20180608220051j:plain

メガネレンチとチューブタイヤに付いてるナットをつけてバルブを引っ張ったらホイールにバルブを装着する事ができました笑


工夫次第で無い工具も作り出せます!






CRF250L サービスマニュアル

サービスマニュアル、パーツリストが見れるサイトの紹介です。

修理する際みんなの役に立てばなと思い。この記事を書きました。


英語のサービスマニュアルです。

http://www.hondampe.com.au/docs/owning_a_honda/owners_manuals/motorcycles/62KZZ00_CRF250L13_OM.pdf


英語のパーツマニュアルです。

https://www.megazip.net/zapchasti-dlya-motocyklov/honda/crf250-973/crf250-27701/crf250lac-850631


これが法律的にどうなのか知りません。

なので閲覧の際は、自己責任でお願いします。


部品注文の際は、ウェビックで型番入力して購入するといいと思います。

https://www.webike.net/wbs/genuine-estimate-input.html


基本ネットで修理の方法や改造する方法を見る時は英語で検索するといいと思います。

大抵欲しい情報がヒットしますので!

でわでわ






CRF250L チェーン交換

f:id:mossan_offroadbiker:20180601214025j:plain

使ったのはキジマチェーンカッター

僕のCRF250Lの走行距離が15000キロになってチェーンがグズグズになってきたので交換した時の事を思い出しながら書きます。


f:id:mossan_offroadbiker:20180601214440j:plain 

まずは、グラインダーでチェーンの突起を削りましょう。今思ったけど回転する工具に軍手つけちゃダメですね笑


f:id:mossan_offroadbiker:20180601214719j:plainf:id:mossan_offroadbiker:20180601214925j:plain

突起が削れたらチェーンカッターを装着してチェーンカッターのネジを回してピンを抜きましょう。ピンを抜くとチェーンが切れて脱着可能になります。


f:id:mossan_offroadbiker:20180601215017j:plain

古いチェーンと新しいチェーンを連結させて引っ張ると交換が容易です。変えたチェーンは、Amazonで安かったEKチェーンのノンシールタイプクリップ式です。純正サイズは、520 106L


f:id:mossan_offroadbiker:20180601215216j:plain

カシメ式じゃなくてクリップ式のチェーンを買ったのでクリップをニッパーでパチンとはめてチェーン交換完了です。

※クリップの向きに注意して下さい。進行方向が空いてない方です。逆に組むと外れる可能性があります。

f:id:mossan_offroadbiker:20180601220155j:plain

後は、いつも通りチェーンの張りを調整して下さいネ


以外に簡単でしょ?

僕みたいな素人でも交換出来ました(*≧∀≦*)







アドレスv100 100円でカウル修理

えー僕のアドレスv100 は、事故車かつ不動車でした笑

少し前にエンジンを載せ替え、ステム交換その他いろいろやって走れるようになりました。


ただ事故の影響でフロントカウルがバキバキでネジの止める部分が欠損しています。

前のオーナーは、事故って数時間意識を失ってたらしいです。かなりの衝撃だったんでしょうね。

f:id:mossan_offroadbiker:20180531213951j:plain

応急処置でガムテープで


そんなカウルを激安で取付けるために中華カウルの検討も行いましたが7千円するんです。

ある時ふと、これオフ車みたいに結束バンドでカウルを修復してみようと思いました。


結束バンドは太めの奴太めのやつを100均で買ってきました。


まずは、インパクトの先にドリルを取り付けて、、、

f:id:mossan_offroadbiker:20180531214448j:plain



下の図のようにカウルに穴を2点開けていきます。結束バンドを通して縛ります。

f:id:mossan_offroadbiker:20180531214129j:plain



f:id:mossan_offroadbiker:20180531214700j:plain

トゲトゲでウニみたいでしょ(謎)


この後結束バンドの余分な部分をニッパーで切りました。


カウルが脱落する事も無くなったし、ビビリ音もならなくなりました。100円で直せちゃいました。





アドレスv100 アクセル開くとエンジン掛からない

f:id:mossan_offroadbiker:20180529205434p:plain


昨日アドレスv100 で猿ヶ島を走行しその後アップガレージ町田店でこの商品と同じリアボックスが990円で売ってたので買いました。

そして昨日の夜取り付けて明日乗るのが楽しみだなーなんて思っていました。


そして今日大学に行こうと思い。

アドレスに乗り数m走って信号待ちからスロットルを捻ったらエンジンがストールしてしまいました…


そこからは、アイドリングするけどスロットルを開くとエンジンが切れる。という状況でした。

仕方ないのでアドレスv100 を歩道に放置してダッシュで家に帰ってcrf250L で大学に行きました(>人<;)


何が原因か運転しながら考えていました、

まぁキャブですよね。


アドレスv100 は、アクセルワイヤー取り外すのが面倒い(個人差あり)


なのでアクセルワイヤーを外さず(車体側にキャブを取り付けたまま)


まずエアクリーナーボックスを外し点検

ガソリンをドレインから抜き

フロート室を開け清掃

メインジェットとスロージェットを外し清掃しました。


後は組み上げてキーOFFで5回キックしてキャブにガソリンを送りこみキーONにしてセルにてエンジン始動!


スロットル回してもストールしませんでした(*≧∀≦*)


f:id:mossan_offroadbiker:20180529212943j:plain










アドレスv100 で初林道行ってみた

オギノパン直営店の付近にある志田峠の未舗装区間がまだあったのでアドレスv100 で走ってみました(^^)


f:id:mossan_offroadbiker:20180528222137j:plain


コイツはダート走るもんじゃ無いです。

フラットなので転ける事は無いのですが…

バラバラになりそう笑


オフ車は、素晴らしい出来なんだなと身に染みました。普段なんとも無いギャップがアドレスv100 だと牙を向いて来ます_:(´ཀ`」 ∠):


そして僕は停車して気づいてしまった…フロントサスがオイルで滲んでいる事を(>人<;)









アドレスv100 にシガーソケット装着

         f:id:mossan_offroadbiker:20180526135613j:plain

家にシガーソケットが転がっていたので

アドレスv100 にシガーソケットつけてみました。

以前ディグリーにバッ直でシガーソケットを取り付けたことがありました。オフロードをよく走っていた為か断線し漏電したトラウマがあります。

なので今回もキーONで使えるようにします。配線図を見てリアブレーキスイッチからの電源を使う事にしました。

          f:id:mossan_offroadbiker:20180526135858j:plain

まずはフロントのライトカウルを外し一応プラマイチェックしました。

オレンジ色がプラス

白黒がマイナス

みたいです。

f:id:mossan_offroadbiker:20180526135824j:plain

シガーソケットの配線は

黒がマイナス

黒白がプラス

みたいです。

車体側のオレンジとシガーソケットの白黒を一括りにしてオスのギボシで圧着しました。

シガーソケットの黒に丸端子みたいな奴を圧着してボディアースにしました。


f:id:mossan_offroadbiker:20180526140701j:plain

後はカウルを戻しミラー取り付け穴にステーを取り付けました。


シガーソケットにUSBを差し込み

携帯を充電する事ができました(^ω^)